- 2009年 Trimboy TB-153 Col.1 48□20 プラスチック イエロー 50% Muji

- 2009年 JPress J-103 49□20-140 プラスチック ブルー 30% Muji

- 2009年 KangolSport 2336 Col.3 BR 53□17-140 プラスチック ブラウン 15% Muji

- 2009年 Nicole 13346 Col.3 53□16-140 プラスチック ローズ 15% Muji

- 2009年 HandMade GG-0076 C3 54□15-135 プラスチック イエロー50%

- 2009年 Incense IC-781 4 51□18-145 プラスチック グレー50%

- 2009年 Incense IC-781 2 51□18-145 プラスチック ブラウン50%

- 2009年 Guess GU 1485&CL BU 66 51□17-135 プラスチック Muji


- 2009年 Maybach 9104 GD 49□19-135 プラスチック ブラウン50%

- 2009年 Renoma 20-9722 Col.7A 51□19-145 プラスチック グレー30% Muji

- 2009年 Graffiti Chaos Paul C-2 53□18-145 プラスチック ブルー 15% Muji

- 2009年 Graffiti Chaos Paul C-1 53□18-145 プラスチック カーキ 15% Muji

- 2009年 Nikon Way Way W284-12 52□17-140 プラスチック イエロー 50% Muji

- 2008年 Polo 136 013 47□20-135 プラスチック ブルー 30% Muji

- 2008年 Versus MOD.R68 COL 852 □- プラスチック イエロー 50% Muji

- 2008年 GrassesHouse 2052 3 54□16-140 プラスチック ブルー 15% Muji

- 2008年 CityBoy 2211 C-5 □- プラスチック グレー 15% Muji

- 2008年 ZipHomme Z-0092 GLD1 49□17-140 プラスチック カーキ 15% Muji

- 2008年 SunTrad St366 33 52□16-143 プラスチック ブラウン 15% Muji

- 2008年 Amiparis JS-782 137 6K 51□18-140 プラスチック ブルー 15% Muji

- 2008年 Person's 7213 52□15-140 プラスチック ブルー 30% Muji

- 2008年 Ti-feel Chao 11 41□23-140 プラスチック ブラウン 15% Muji

- 2008年 Company ETC-7210 Col.11A 48□19-140 プラスチック ブラウン 70% Muji

- 2008年 Amiparis 930-24 53□18-145 プラスチック Muji


- 2008年 RenomaStar RS-424 Col.10A 55□17-145 プラスチック グリーン 70% Muji

- 2008年 Renoma 25-9832 Col.12F 52□16-145 プラスチック プラスチック グレー50% Muji

同型で色違い。こっちは色付レンズにした。
- 2008年 Ti-feel Sharuru Col.58 52□18-145 プラスチック グレー15% Muji

これはわかりますよねぇ。
- 2008年 HardyAmies HDM-010 Ti-M Col-1 54□16-140 ガラス HOYA LHI


同じくガラスレンズ。
- 2008年 HardyAmies HDM-009 Ti-M Col-3A 54□16-140 ガラス HOYA LHI


久々のガラスレンズ。メタル枠でガラスのやつが欲しかったので。
- 2008年 Vista M-374 SPM-120 54□18-145 プラスチック イエロー50% Muji

サンプラチナ素材のティアドロップ型。
- 2008年 Vogue VO2149-S W81949□20 プラスチック ブルー30% Muji

元々は濃いブルーのサングラスだったものを度付にした。
- 2008年 RayBan RB5020 2028 50□19-135 プラスチック グレー15% Muji

- 2008年 Muji プラスチック ブラウン15% Muji

- 2007年 Police V2950J Col.Sav 50□18-140 プラスチック ピーチ15% Muji

- 2007年 Polo Ralph Lauren PL-6017J B7M 48□20-139 プラスチック グリーン15% Muji

- 2007年 City Boy 2249 C-4 49□19-140 プラスチック ブラウン30% Muji

- 2007年 Seed YC15-1308 51□19-145 プラスチック グレー30% Muji

- 2007年 Nova Combination 7055 F□16-143 プラスチック ブラウン50% Muji

- 2007年 United Colors of Benetton BN-3422 S7 2 47□ プラスチック グレー30% Muji

- 2007年 Ikada Masaru IM-067 54□18-138 プラスチック グレー80% Muji

- 2007年 Kenzington KEN-ZT 399 51□19 プラスチック ペールグレー15% Muji

- 2007年 Ima... Shounan 7-71 40 50□20-150 プラスチック Muji


- 2007年 ??? OW-003 52□20 プラスチック Tokai


はね上げ式。
- 2007年 AtelierSab AS-4101 1 □ プラスチック ローズ30% Muji

- 2007年 Cecile CL-101-5 48□18-145 プラスチック Nikon


ヤフオクで。
クリップオンの GoldenBear が結構ボロボロになっているので。
形状記憶樹脂という珍しい素材。
- 2004年 EyeMetrics ミストグリーン プラスチック


というわけで新たに作ったのがこれ。
↓の元々の玉型と同じにした。
クリップサングラスも作成。
が、取り付け取り外しが面倒なので使わずw
快適に使っていたが、
こちらも1年半ぐらいで左の真中あたりのコーティングに剥げが・・・
どうすっかね。
- 1998年 GoldenBear マグネットクリップオンサングラス ガラス → プラスチック Tokai


マグネットクリップオンを試してみたくて神田眼鏡センターで購入。
クリップオンの方は紐が付いていて、外した時には首にかけておける。
必要な時にすぐ付けられる。
調光だと車内では紫外線がカットされてしまうので色が変わらない。
車の運転にはこれが一番使い勝手がいいかもしれない。
アメリカで車を運転する時に重宝した。
前に Trad'y の真っ黒なやつでハイウェイを運転していて、
夕方になり段々暗くなって、
見えなくなってきたから眼鏡を取り替えたいんだけど、
ずっと走りっぱなしだから替えられなくて困ったということがあった。
その後、傷が入ってしまったのでレンズのみ交換した。
- 1993年 不明 跳ね上げサングラス プラスチック

YMO が再生した頃。渋谷でレンズ込1万円ぐらいだった。
跳ね上げ式のサングラス。
XYMO の3人が東京ドームで付けていたような丸型。
使ってみると、サングラスにした時は上の接合部の開き部分が大きいので
光が入ってまぶしくてあまり役に立たない。
中途半端に上に跳ね上げた時はそこら中にぶつかるw
ということで、その後は
サングラス部分はとっぱらってしまって普通の丸めがねとして使っていた。
- 1983年 不明 52 ガラス グレー50%

セルのウェリントンのサングラス。グレーの50%を入れる。
これをやってみて、
日常メガネが必要な人はサングラスにすると日没後や室内で困るということがわかる。
これも15年ぐらいもったが、保存中にセルがバラバラに。orz レンズは健在。