報道発表資料のトップへ トップページへ戻る

インデックスへ ・ 通信政策


発表日  : 5月14日(火)

タイトル : 平成8年度情報通信月間の実施…2





           【開催地域: 北 海 道 】
行事名JAC「CM上映研究会」
日程未定
場所 かでる2・7(札幌市中央区北2条西7丁目)
内容 マルチメディア時代の映像制作のノウ・ハウはCM制作が基本とな
ります。今回は、CM表現を11項目に分類して研究する上映会と
いたします。
主催 (社)日本テレビコマーシャル制作社連盟、(社)北海道映像関連
事業者協会
備考 問合せ先:(社)日本テレビコマーシャル制作社連盟
電話:03−3355−4081 定員:400人 入場料:無料
参加対象:学生、一般市民、広告関係者、CM制作関係者

行事名フォーラム「生涯学習と情報化」
日程5/23
場所 旭川パレスホテル(旭川市7条通6丁目)
内容 マルチメディア社会に向けて、生活を視点とする情報化を学ぶ講演
会を開催し、併せてCATVのデモンストレーションを行い、市民
の情報化の理解を深める。
主催 (社)日本ケーブルテレビ連盟北海道支部、北海道テレコム懇談会
、情報通信月間推進協議会
備考 問合せ先:旭川ケーブルテレビ(株)
電話:0166−22−0707 定員:200人 入場料:無料
参加対象:一般市民

行事名 函館圏情報拠点都市事業化研究会シンポジウム
日程6月
場所函館市内
内容 函館圏を情報拠点都市として推進し、「函館メディアパーク(仮称
)」の事業化を実現するため、シンポジウムを開催し、地域住民等
に対し周知・啓発を図ることを目的とする。
主催函館圏情報拠点都市事業化研究会
備考 問合せ先:函館市企画部計画推進
電話:0138−21−3693 入場料:無料        
参加対象:一般企業・一般市民・自治体等

行事名 平成8年度「電波の日・情報通信月間」記念式典
日程6/3
場所 札幌グランドホテル(札幌市中央区北1条西4丁目)
内容 「電波の日・情報通信月間」を記念し、電気通信の発展・普及に貢
献された個人、団体を表彰。
主催 北海道電気通信監理局、北海道電波協力会、北海道テレコム懇談会
備考 問合せ先:北海道電気通信監理局
電話:011−709−2311(内線4603)       
定員:300人 入場料:無料 参加対象:電気通信関係者等

行事名北海道テレコムフェア’96
日程6/5〜6/7
場所札幌そごう 9階大催会場(札幌市)
内容 「マルチメディア」をテーマとして、地域や生活に密着した情報通
信メディアを一般市民、ビジネスマンに体験してもらい、情報通信
の普及・啓発を図る。
主催 北海道テレコム懇談会、北海道電気通信監理局、情報通信月間推進
協議会
備考 問合せ先:北海道電気通信監理局 電気通信振興課
電話:011−709−2311(内線4715) 入場料:無料
参加対象:一般

行事名第7回 212情報化セミナー
日程6/6〜6/7
場所 ホテルモントレ札幌(札幌市中央区北4条東1丁目3番)
内容 21世紀の情報化社会に向け、地域を活性化させるために、今、地
域に何が必要で、何をしたら良いのかを基調講演、事例紹介等を通
じて探ることとする。
主催 北海道テレコム懇談会、情報通信月間推進協議会、北海道電気通信
監理局、北海道郵政局、北海道
備考 問合せ先:北海道電気通信監理局 電気通信振興課
電話:011−709−2311(内線4713)
定員:150人 入場料:無料
参加対象:道内212市町村の企画・情報化、地域・産業振興、防
災、保健・医療・福祉関係者等、農協、漁協、商工経済団体関係者
等、道庁職員等

行事名’96情報通信月間記念講演会
日程6/7
場所 かでる2・7(札幌市中央区北2条西7丁目)
内容 情報通信の普及・振興を積極的に進めるため、有識者や著名人によ
る講演会を開催し、21世紀の高度情報社会を担う情報通信の重要
性を広く周知啓発する。
主催 北海道電気通信監理局、北海道テレコム懇談会、情報通信月間推進
協議会、(社)ルチメディア振興センター
備考 問合せ先:’96情報通信月間記念講演会実行委員会
電話:011−709−2311(内線4623)
定員:500人 入場料:無料 参加対象:電気通信関係者・一般

行事名テレコム情報化旭川セミナー’96
日程6月中旬〜下旬
場所旭川市内
内容 マルチメディア社会のもたらす可能性について、最新の情報化の動
向や活用事例の講演及び実際の情報通信システムを体験できるもの
とする。
主催 北海道テレコム懇談会、情報通信月間推進協議会
備考 問合せ先:北海道電気通信監理局
電話:011−709−2311(内線4713) 入場料:無料
参加対象:自治体、一般




トップへ