VisualWorks の設定 (Solaris, Linux)

はじめにやること

/usr/local/vw30 に VisualWorks 3.0 がインストールしてあることを前提にして説明します。 shell は、csh 系を使っているものとしています。bash 系は記述を各自で置き換えてください。また、solaris と linux も必要に応じて読み換えてください。 .cshrc で set path = しているところに付け加えてください。 set path = ($path /usr/local/vw30/bin/solaris) を最下行に付け加えても構いません。

環境変数 $VISUALWORKS を設定します。.cshrc などに

setenv VISUALWORKS /usr/local/vw30
を付け加えます。 一度、logout するか、他の方法 (例えば source ~/.cshrc) で環境変数の変更を反映させてください。 set または setenv コマンドで path と $VISUALWORKS の値が正しく設定されていることを確認してください。
masuda@ecal4-51% env
PATH=途中略:/usr/local/vw30/bin/solaris
VISUALWORKS=/usr/local/vw30
masuda@ecal4-52% which visual
/usr/local/vw30/bin/solaris/visual
masuda@ecal4-53%  
また、自分のイメージファイルはホームディレクトリの $HOME/vw30/image フォルダに保存することにします。 カレントディレクトリを $HOME/vw30/image にします [1]。 まず、/usr/local/vw30/image にある visual.im ファイルを $HOME/vw30/image に、 名前を「自分の名前.im」と変更してコピーし [2]、書き込み属性を付けておきます [3]。 ここでは masuda.im としています。$HOME は /export/home/bachelor/masuda と自動的に設定されています。
masuda@ecal4-1% cd ~/vw30/image
masuda@ecal4-2% cp /usr/local/vw30/image/visual.im masuda.im
masuda@ecal4-3% chmod +w masuda.im
masuda@ecal4-4% ls -l
total 21600
-rw-r--r--   1 masuda   doctor    4037432 Jul 26 15:37 masuda.im
masuda@ecal4-5% 

自分のイメージの実行

まずカレントディレクトリを $HOME/vw30/image にします [66]。 pwd コマンドでパスを確認しておきましょう [67]。 しつこくイメージファイルがコピーされているかも ls コマンドで見ておきましょう [68]。 いよいよ実行です。visual masuda.im & (一般形: visual イメージ名 &) と入力します [69]。
masuda@ecal4-66% cd ~vw30/image
masuda@ecal4-67% pwd
/export/home/bachelor/masuda/vw30/image
masuda@ecal4-68% ls
masuda.im
masuda@ecal4-69% visual masuda.im &
VisualWorks. 3.0 Feb  4 1998
masuda@ecal4-70% 
VisualWorks. 3.0 Feb 4 1998 と表示されて、VisualWorks 3.0 の画面が現れれば成功です。 Set VisualWorks Home のディレクトリが合っていることを確認します。 VisualWorks をインストールしたトップディレクトリの /usr/local/vw30 になっていれば問題ありません。 ここで「Save As...」でイメージを一度保存します。名前は「visual」になっているはずですから、「自分の名前」を入れて保存します。


前のページに戻る
意見や質問のメールは masuda@e.dendai.ac.jpまで

上記の説明や操作には冗長な部分が多く含まれています