トップ 最新 追記

まにゅださ 今日のひとこと

2008年
12月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

最新のツッコミ:

備忘録:

  • RadioSakamoto (~20170902 2390日遅れ)
  • 地上アナログ波終了まで (~20110724 4622日遅れ)
Firefox ブラウザ無料ダウンロード
RSS

2008-12-01 [長年日記] この日を編集

14:00現在 12℃

_ Re: ゆうちょ銀行と他銀

情処の払い込みのついでに、通帳に店番を入れてもらいに。月始めなので混んでいると予想していたが、16人待ちで20分ぐらい待ったw

店番が入ると番号が一桁少なくなっているなぁ。記号と番号使う時で番号が変わるのはいかがなものかと。

_ 目白

WebDB Forum 2008ってことで久々の目白の学習院大。前に臣ちゃんの講演会かなんかの時に来て以来か?

2008-12-02 [長年日記] この日を編集

16:00現在 10℃

_ Re: firefox addon

他のPCのfirefoxにも同じのを入れておく。一括でインスコできると便利なのになぁ。MozBackupみたいのないのかね。あ、MozBackupでも拡張機能のバックアップとリストアができんのか。でも全部に対応しているわけではないのね。


2008-12-03 [長年日記] この日を編集

13:00現在 17℃

_ 「そばにいるね」 青山テルマ feat. SoulJa

シングルが55万枚、着うたダウンロードが850万件とか言ってた気がするが、iTunes の統計はこれとは別に200万件てことかね? 2008年、「iTunes Store」で最もダウンロードされた楽曲が発表


2008-12-04 [長年日記] この日を編集

11:00現在 14℃

_ 第4回Smalltalk勉強会

第4回Smalltalk勉強会、金曜日じゃぁ行けないんだよなぁ。おもろそうだなぁw

_ レノボミニノート

レノボ、同社初のAtom搭載ミニノート「IdeaPad S10e」――カラバリは3色 ThinkPad ではないんだなぁ。
IdeaPad S10eは、CPUとしてAtom N270(1.6GHz)を搭載したミニノートPCで、液晶ディスプレイはLEDバックライト搭載の1024×576ドット表示対応10.1型ワイド液晶を内蔵。メモリは1Gバイト(最大1.5Gバイト)、ストレージは160GバイトHDDを内蔵する。OSはWindows XP Home Edition(SP3)だ。
しかし、なんて半端な解像度なんだ?w

2008-12-05 [長年日記] この日を編集

10:00現在 17℃

_ ヤッターマン実写版

写真が出てきたw 福田沙紀の変身姿お披露目!実写映画『ヤッターマン』1号&2号の衣装公開 ドロンジョ深田の方はどんなんだ?

_ スーパーニュースアンカー

関西テレビですか。今日のスーパーニュースアンカー ヤフオクの乗っ取り事件の件ね。
▽パスワード盗まれて勝手にネット競売出品
被害者に多額の請求…
ギモン隊上海潜入取材
正体を暴け
誰か録っておいてくれないかなぁ。

_ 強風

じぇんじぇん知らんかった。帰る前に Yahoo!路線情報をチェックしたが延々と返ってこないので閉じてがっこ出たんでね。構内歩いていて途中のモニタで知った。JR京葉・武蔵野線、強風のため運行一時見合わせ 結局、10分ぐらいずつ遅れてたんかね。


2008-12-06 [長年日記] この日を編集

15:00現在 12℃

_ たばこで不快な飲食店、「利用しない」が約8割

そりゃ当たり前だよな。たばこで不快な飲食店、「利用しない」が約8割 なんでこんなこともわからんのかね。全面禁煙にした方が回転率もよくなって、利用者も増えるのに。禁煙の店の需要が大きいのに供給がまったくと言っていいほどない。飲食店を経営する層が喫煙者ばかりなのか? 夜なんて皆無と言っていいだろう。禁煙の居酒屋がありゃみんな行くって。海外では酒を出す店ほど禁煙になってんのに。


2008-12-07 [長年日記] この日を編集

16:00現在 9℃

_ ビートたけしのこれまでにないテレビ

やっと観たw 好き放題、やりたい放題だな。ものまね、人探し、体操、目覚まし、うそ発見器。杉本彩って漏れより年下だったのか。オーディション、ニュース番組、クッキング、討論番組、滅茶苦茶やるねぇ。
残りの2つのタモリとさんまのも観たけど、何かこう、残るものがなかったというか。日テレ55周年企画なんだかね。


2008-12-08 [長年日記] この日を編集

14:00現在 10℃

_ 最近のLinuxのディストリビューションは?

Vine が昨年から大きく下降しているってことで。今後何を使うかが問題。2007年の調査結果 を見ると、企業では、
  1. Red Hat Enterprise Linux (RHEL)
  2. CentOS
  3. Fedora
  4. Debian
  5. Ubuntu/Kubuntu/Edubuntu/Xubuntu
個人では、
  1. Ubuntu/Kubuntu/Edubuntu/Xubuntu
  2. Debian
  3. Fedora
  4. CentOS
の順ですか。RedHat系だとCentOS になるのかなぁ。
本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_  [私はDebianです。 仕事はCentOSです。 クライアント=Windows、サーバー=Linuxになって、 何か..]

_  [Ubuntu って、デスクトップ用とサーバ用の2種類が出ているよ。]


2008-12-09 [長年日記] この日を編集

16:00現在霧雨 10℃

_ 住宅減税

なんか無くなる無くなると言いつつずっと続いているような。過去最大の住宅ローン減税、最高600万円…自民税調了承
減税期間は10年間とし、耐震性や耐久性などが一定基準を満たした高品質住宅(「200年住宅」)は最高600万円(年間で60万円)、一般住宅は最高500万円(年間で50万円)を減税する。減税規模は過去最大となる。減税対象は来年1月以降の入居者とする。年間の所得税額が減税額よりも少ない場合は住民税も減税する。
本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ mash [とりあえず、2年後に予定があるからうれしい。]


2008-12-10 [長年日記] この日を編集

16:00現在 15℃

_ Re: ゆうちょ銀行と他銀

1日に支払いに行ったら、激混みだったということは書いた。今日も残りの情処の支払いをしに行く。がらがらで誰もいなかったぞw ってことで速攻で支払い終了。んでもって、帰ってきたら別の情処の支払い封筒が来ていた。orz もっと早く来てリャまとめてできたのに。また明日行くか。

_ Yellow Magic Orchestra フォト・ドキュメント

だってさ。YMO (Yellow Magic Orchestra)写真展のお知らせ
細野晴臣+高橋幸宏+坂本龍一による“Yellow Magic Orchestra”として、今年6月15日にロンドンで行われた「MELTDOWN FESTAIVAL」に出演した際のライヴと、4日後の6月19日に行われたスペイン/ヒホンでのライヴ。両公演とその舞台裏を密着・記録したフォト・ドキュメントです。 ライヴでのパフォーマンスの他、普段は見ることできのない3人のオフショットなど、初公開の写真も多く含む期間限定のエキシビションです。

2008-12-11 [長年日記] この日を編集

14:00現在 19℃

_ たばこ増税見送り

昨日と話が変わってるよ。たばこ増税見送り=自動車重量税の減免制度創設−税制改正大綱の全容判明・自民
たばこ税については、社会保障費の伸びを毎年度2200億円抑制する政府方針の緩和を狙い、政府・与党内の一部で増税案が浮上していた。しかし、増税してもたばこ離れを招き、税収増にはつながらないなどの理由から、引き上げに慎重な意見が大勢を占めた。
他の国では「たばこ離れさせる」ために上げているのにね。いつまでも税収の道具に使わないで欲しいね。2914 JTの大株主が財務大臣っておかしいだろ。

_ Re: ゆうちょ銀行と他銀

今日も情処の支払いに行ってきた。ガラガラw 支払いは10日あたりがいいねぇ。

_ 初Ubuntu

さて月曜に入れるだけ入れてみた。emacs を起動しようとしたら無かった。orz んで、apt-get で入れる。emacs を起動して、日本語を入れようと思ったら動かない。C-\ が反応していないw が、いろいろ試してみると、そもそも \ | ` ~ が入らないぞw HappyHackingKeyboard だからか? とググル。そしたら、キーボードの設定があかんようだ。Generic 104-key PC にしたらOK 日本語も入った。なんか、EUC に慣れきっていると、デフォルトの文字コードが utf なのがきもいw emacs に uuu って出てるもんね。

ネットワークのIPも固定に何度設定してもだめで、自動のDHCPに戻っちゃうんでなんでか悩んでいたが、ネットワークアイコンを右クリックして、「ネットワークを有効にする」のチェックを外してから入れ直さないとだめなんだと。

それから、su とか su - できないようにという方針なので、sudo passwd root して root のパスワードも設定しておく。そうすっと、su できるようになる。でもコンソールからはログインできないw

_ DMC3タイトル購入者特典

何か来たw 「DMC3タイトル購入者特典」のお知らせを見たら1000名にプレゼントだったか。他のブログにも書かれているが、ものはショボイナw

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ ほげ [っ【sudo su】]

_  [sudo su すればイイという問題ではないんですが。]


2008-12-12 [長年日記] この日を編集

9:00現在 12℃

_ 首都圏の駅、全面禁煙へ=来年4月から−JR東

うわぁ、これで路上喫煙が増えるぞ。首都圏の駅、全面禁煙へ=来年4月から−JR東
今後、汚煙家は駅に着くまでに喫煙を済ませる必要がありそうだ。
早く路上禁煙になるように市長、替わらねぇかな。5年以上放置されているもんな。

_ 京葉線

ぉぁ、
京葉線 
07時58分ごろ
京葉線は、舞浜駅での人身事故の影響で、上下線に大幅な遅れがでています。武蔵野線への直通運転を中止しています。 
だって。orz

_ Re: 京葉線

駅に着いたら1時間20分遅れって表示が。ってことで、よく乗る時間の電車がちょうど1時間20分遅れて来たw

_ Re: 初Ubuntu

さて、これからしばらくいろいろ試してみないといけない。まず、ssh で入れないから、openssh-server を入れる。

次に、postgresql を入れる。pg_ctl コマンドがない。orz 設定変えた後はしょうがないから、/etc/init.d/postgresql-8.3 restart で再起動した。

apache2 も入ってないな。あ、tomcat6 はパッケージがあるのか。ちょちょいと追加して動く。Java は OpenJDK とかいうのが入るんだなぁ。当然、文字コードはUTF8だった。

_ Re: 初Ubuntu

tgif は EUC ネィティブだからダメだと聞いていたのでダメだろうと。Ubuntu日本語フォーラムのTgif の日本語化について を見て設定してみるが、Shift+SpaceしてもSCIMが起動しないし、メニューからのフォント選択も日本語用フォントが出てこない。tgif が使えないと個人的に困るなぁ。

UMLを描くのに、dia ってツールがいいぞと聞いたので入れてみる。こっちはばっちぐぅ。

_ スネークマンショー / 楽しいテレビ (DVD)

出るですよ〜ヽ( ^_^)ノ \(^.^ )ノ スネークマンショー「楽しいテレビ」 DVD ポチットナ。VHSとかLDで出てたのより内容が増えてるわけではないのか。orz いや、2枚組で60分+7分かw
あのスネークマンショーの唯一の映像作品が、25年の時を経て初DVD化!
新たに撮影された映像特典までも収録!ファン必須!
本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ mash [2月末発売予定かよっ! ぽちっとな、しとかないと忘れそうだな。]

_ MC-4 [ぽちっ]


2008-12-13 [長年日記] この日を編集

16:00現在 12℃

_ ThinkPad X31 に Ubuntu

を入れようと思って、VineLinux4.1 を消して、CD-ROMを出すのが面倒なのでそこまでw USBメモリからインストールする用のUbuntu作ってインスコすりゃいいんだろうけどね。今日はここまで。

_ Re: ThinkPad X31 に Ubuntu

結局、Wubiで入れた。無線LANとかあっさり使えたよ。Japanese Teamによる追加パッケージの利用方法をやって完了。結構快適だな。これならWindowsの置き換えになるかもね。


2008-12-14 [長年日記] この日を編集

16:00現在 6℃

_ Re: ThinkPad X31 に Ubuntu

emacs 入れて、mew 入れて、postfix 入れて、qpopper 入れてみる。thunderbird もね。

TeX が心配だったのだが、JapaneseLocalizedDerivative/LaTeXForJapanese を見て、

sudo apt-get install latex-env-ja
sudo apt-get install latex-extra-ja
sudo jisftconfig add
までやって、platex 〜 xdvi で表示できるとこまで確認。文字コードとかそのままEUCでも通るんだね。まだ ps とか pdf にはしていないのでやってみないと。tgif はどうかなぁ。

_ Zaurus君 糸冬

ザウルス君、お前もか。PDAの草分け「ザウルス」生産停止、高機能携帯に押され
在庫がなくなり次第、販売も中止する。修理などのアフターサービスは続ける。
本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ akihikok [まぁ、よく今まで作ってたものだSharp偉い!って感じだけど(笑)]


2008-12-15 [長年日記] この日を編集

11:00現在 8℃

_ 特命係長只野仁

深夜のはずっと観ていたけどね。ゴールデン進出ですと。特命係長只野仁、ゴールデン進出!
視聴者の視線を集めてきたお色気シーンは、ゴールデン移行に伴い、バストトップこそ“自主規制”するが、封印はせずに新たな形でエロ路線を追求する。

_ HP 2133 に Ubuntu

簡単に入れられるのかと思ったらそうでもないのね。やっと成功HP2133 に 8.10-Intrepid とか見るとめんどそうw 十分に時間があるときじゃないとできなさそうだなぁ。

_ Re: HP 2133 に Ubuntu

やってみた。普通にインストーラを起動するとXが出たときに固まる。インストーラ起動時にF4を押してモードを変えた(セーフグラフィックモード)。そしたら続行してインスコ完了。再起動ボタンを押したら固まったw 電源断の後、普通に立ち上がった。フォントがなんか崩れた感じがするので調べてみると、解像度が微妙にずれていた。HP 2133 Mini-Noteにあるxorg.confをもらってきて解決。grubの起動順を変えたいなと思ったら、ubuntuとXPの起動順変更についてに載っているが、startupmanagerなんて軟弱なツールもあるんだね。いやいや。お手軽だわ。

_ Re: ThinkPad X31 に Ubuntu

CD-ROMドライブを持ってきてUbuntu8.10のインストールのやり直し。この前はWubiだったからね。WinXPからWubiをアンインストールしてから、CD起動。インスコ。Ubuntuを起動したけど、無線LANが使えないw Wubiだと使えたのに。しょうがないから有線LANで接続して、apt-get update, apt-get upgrade してから再起動したら、使えたw が、WinXP の方が青画面で立ち上がらなくなったw まぁ、Ubuntuが無線で使えるようになったからいいかw


2008-12-16 [長年日記] この日を編集

12:00現在 11℃

_ Re: ThinkPad X31 に Ubuntu

調子に乗って、必要そうなパッケージをどんどん入れる。2GBぐらい増えたぞ。とりあえずここまでのリストを取っておこう。

_ xv の deb パッケージ

Ubuntuにして見つからなかったのが、xvだった。deb, dscファイルがいくつか見つかったが、x11-commonと衝突するってことでインストールできないのばっかだった。やっと、http://debian.sdinet.de/sid/sdinet/xv/にあったのが使えた。これで画面のキャプチャが今まで通りにできる。後はtgifがなんとかならないかねぇ。過去の作図が再利用できなくなっちゃうよ。


2008-12-17 [長年日記] この日を編集

16:00現在霧雨/靄 9℃

_ Ubuntu の PostgreSQL

この前、Ubuntu の PostgreSQL 8.3 に pg_ctl コマンドがないと書いたのだが、/usr/lib/postgresql/8.3/bin にあると教えてもらった。確かにあった。pg_dump とか、pg_restore は /usr/bin にシンボリックリンクされるようだが、主要でないコマンドは /usr/lib/postgresql/8.3/bin に置き去りのようだ。ということで、/usr/bin にコピーして試した。が、$PGDATAをどこに設定すればいいのかわからん。設定ディレクトリとデータディレクトリが分かれてんだよね。しょうがないから、/etc/init.d/postgresql start|stop|restart かなぁ。
masuda@saravah:~$ /bin/ls -l /usr/bin/pg_*
-rwxr-xr-x 1 root root 24118 2008-07-21 17:47 /usr/bin/pg_createcluster
-rwxr-xr-x 1 root root 18980 2008-07-21 17:46 /usr/bin/pg_ctlcluster
-rwxr-xr-x 1 root root  3552 2008-02-04 01:58 /usr/bin/pg_dropcluster
lrwxrwxrwx 1 root root    37 2008-12-12 12:36 /usr/bin/pg_dump -> ../share/postgresql-common/pg_wrapper
lrwxrwxrwx 1 root root    37 2008-12-12 12:36 /usr/bin/pg_dumpall -> ../share/postgresql-common/pg_wrapper
-rwxr-xr-x 1 root root  1293 2007-10-17 07:09 /usr/bin/pg_lsclusters
lrwxrwxrwx 1 root root    37 2008-12-12 12:36 /usr/bin/pg_restore -> ../share/postgresql-common/pg_wrapper
-rwxr-xr-x 1 root root 22253 2008-03-31 18:32 /usr/bin/pg_upgradecluster
masuda@saravah:~$
設定ファイルは、/etc/postgresql/8.3/main にある。pg_hba.conf だけ修正。
local all all trust
データ本体は /var/lib/postgresql/8.3/main にある。

_ ひっぴいえんど / 和幸

RadiUtaStation で加藤和彦がゲストだったが、やっぱり、はっぴいえんど のパロらしいw ってことで、ひっぴいえんどをポチっとな。ついでに、TEI TOWABIG FUN もポチっとな。


2008-12-18 [長年日記] この日を編集

16:00現在 13℃

_ Ubuntu の Tomcat

パッケージで入れた Tomcat 経由で PostgreSQL にアクセスすると、
Your security policy has prevented the connection from being
attempted. You probably need to grant the connect
java.net.SocketPermission to the database server host and port that
you wish to connect to.
と怒られる。自前で Tomcat をインストールしたものだと postgres に接続できる。

"java.net.SocketPermission" tomcat postgres でググってみたら、Tomcat 5.5.25 の課題 がずばりだった。結局、

UbuntuのTomcat5.5ではデフォルトでSecurityMangerがONになっている
2) localhostの場合 /var/lib/tomcat5.5/conf/policy.d/03catalina.policy
   に追加
grant {
      permission java.net.SocketPermission "localhost:5432",
   "connect";
};
ということで。Tomcat5.5, Tomcat6 の両パッケージで動くことを確認。 これで大体、データベースプログラミングは Ubuntu に移行しても大丈夫かな。

_ SSD で 512GB

へぇ、もうそんな容量が出るんだ。東芝、512GバイトのSSD量産へ 1万5千円なら買いなんだけどなぁ。15万かぁ。


2008-12-19 [長年日記] この日を編集

16:00現在 12℃

_ Ubuntu のファイアウォール

そういえば、apacheとかtomcatが他のマシンから参照できないなと思ったら、デフォルトで全部のポートを閉じているらしい。どうすんだ?w でも ssh で入れているよなぁ。どうなってんだ?

いかん、ガセッテルな。ssh も入れなくなったんで変だなと思ったら、また固定IPにしていたのがDHCPになっていたw ってことで、無事に apache も tomcat も接続できている。


2008-12-20 [長年日記] この日を編集

12:00現在 10℃

_ つくば大

今日はじんもんこん2008で今年2回目の筑波大。でも今度は春日キャンパスで、駅に近い方。


2008-12-21 [長年日記] この日を編集

15:00現在 18℃

_ apache mod_ssl の設定

自鯖で mod_ssl を5年ぐらい前に設定してとっくの昔に期限が切れていて、そのままどう設定するのか忘れ去っていたので放置していたw apache (Vine Linux)というページを見て設定し直す。

_ Ubuntu の jman

df と du の -h オプションて何だ?と思い、jman df したら、jman がないと言われたw
sudo apt-get install manpages-ja manpages-ja-dev
で入れる。これで man が日本語になった。ちなみに、-h オプションは、human readable だった。

_ VMware Server と Workstation の違い

なんとなくサーバの方が上で高いのかと思っていた。仮想化プラットフォーム,VMware WorkstationとVMware Serverの違いを見ていろいろわかった。しかも、Serverって無料だったとは。昔から Workstation しか使ってなかった。orz
WorkstationとServerの大きな違いの一つは,その価格だ。今日の多くの仮想化製品と同様に,Serverは無料である。 Workstationの販売価格は189ドルだ。しかし,価格が違うのには理由がある。以下で紹介するように,WorkstationにはServer に含まれていない高度な機能がいくつか搭載されているのだ。

_ 世界一受けたい授業

いつものように録画しておいたのを観ようと思ったら、何やら見たことのある顔が。松本先生が出た〜!


2008-12-22 [長年日記] この日を編集

16:00現在 9℃

_ いつの間にか雨

ほんとに天気予報じゃなくて天気予想だよなぁ。週間天気予報では1週間晴れだったべ。┐(-。ー;)┌ヤレヤレ

_ M-1グランプリ

録画したのまだ観てないのにさ〜。ニュースとか、メルマガとかで結果出ちゃってるしぃ〜。


2008-12-23 [長年日記] この日を編集

16:00現在 9℃

_ 帰ってきたウルトラマン 27

観ていたら、ラーメン屋のシーンが出てきた。メニューの値段が120円と160円だったw 時代を感じるなぁ。

_ 第4回Smalltalk勉強会 > 資料

おもろそうだなぁ。第4回Smalltalk勉強会 > 資料


2008-12-24 [長年日記] この日を編集

16:00現在 8℃

_ HP 2133 の液晶保護

仕様では8.9インチワイドってなってた。8.9インチワイド用を買ってきた。貼ってみた。縦が3mmぐらい足りなかった。orz 微妙に1024x600用とはサイズが違うのね。orz
8.9インチワイドTFTカラーWXGA液晶ディスプレイ
HPスクラッチ・レジスタント・ディスプレイ 19.39 x 11.63 cm (1,280×768/最大1,677万色)
ちなみにエレコムの液晶保護フィルム (8.9インチワイド) EF-FL89Wなんだけどね。
フィルター部サイズ 195×114.5mm

2008-12-25 [長年日記] この日を編集

16:00現在 15℃

_ 北千住

今日は初北千住駅。そっからバスで足立区役所に。

4年ばかり先の予行演習になった。神田キャンパスに来る時間+10分で北千住の駅に着く。ただし、日暮里と西日暮里の区別が付かず、西日暮里まで行ってしまったので、千代田線を使ってしまったw 日暮里経由だとどれくらいかは今度試そう。

足立区役所まではバスだが、都バスは区内200円均一だとか、先払いだとか、初めて知った。

それから、足立区内も路上禁煙になっていて、指定区域では罰則があり、1000円だと。その割には足立区役所の敷地でふらふらとたばこ吸ってるおっさんがたくさんいたぞ。凸(-_-メ)

がっこに戻る前に東口側を見たいところだったが、時間がないので直帰。北千住〜新御茶ノ水は千代田線で15分弱ですか。

_ amazon 割引商品

週アスに載っていたのだが、amazon.co.jp でキーワードなしでジャンル検索し、URLに &pct-off=50- って付け加えると、50%以上オフになっている商品の一覧が出る。50を好きな数字に変えれば他のもできる。


2008-12-26 [長年日記] この日を編集

10:00現在 6℃

_ ライブドア、レコメンドエンジンをオープンソースで公開

へぇ、やるねぇ。ライブドア、レコメンドエンジンをオープンソースで公開 いろいろ使えそうじゃん。
「このページを見た人はこんなページも見ています」といったおすすめ機能を、既存のサービスに追加できる。「livedoorニュース」「livedoorグルメ」など同社のサイトで稼働しているエンジンで、PerlとMySQLによる高速動作やカスタマイズ性の高さなどが特長。
Cicindela のダウンロード

2008-12-27 [長年日記] この日を編集

14:00現在 11℃

_ 自宅鯖を CentOS に移行

今日から冬休みなので、自宅鯖のOSを入れ換えることにしる。いままではVineね。RedHat系では CentOS がよさげなのでこれにする。DVDを焼いて起動。ソフトウェアRAIDにする。当然、RAID 1 ね。インストール終了後、再起動。ネットワークを認識しているフリして認識してないw でもいつものパターンで、Broadcom 5700 の問題。BCM5700のRPMは前のを使って、modprobe.conf を書き換え。
alias eth0 bcm5700
にする。再起動してOK。サウンドはちゃんとLine-outから出るようになったw

_ apache2の設定ではまる

httpsを使う予定なので、サーバ証明書を作って、ssl.confを設定して、/etc/init.d/httpd start すっと、
[root@insomnia conf]# /etc/init.d/httpd start
httpd を起動中: 失敗
で立ち上がらない。/var/log/httpd/error_log を見ると、
[Sat Dec 27 22:06:00 2008] [error] Server should be SSL-aware but has no certificate configured [Hint: SSLCertificateFile]
と怒られている。ググってみたら、3件出てきて、そのうちの一つの通りだった。httpd.conf の中の <VirtualHost *> セクションの中の SSLEngine on を注釈にして外したらOKになった。同じ記述が ssl.conf にもあるんだよね。これでかなり時間を使ったよ。orz

2008-12-28 [長年日記] この日を編集

16:00現在 11℃

_ Re: apache2の設定ではまる

その後は、個人ディレクトリの CGI が動かなくてはまるw
[Sat Dec 27 23:01:40 2008] [error] [client 192.168.1.102] Premature end of script headers: test.cgi
[Sat Dec 27 23:03:13 2008] [error] [client 192.168.1.102] suexec policy violation: see suexec log for more details
suexec の問題だった。CentOS も utf8 になったので、いろんなページが化けまくるw メタタグで文字コード書いてないからなぁ。

_ Re: 自宅鯖を CentOS に移行

wizd を入れないと録画したのが観られないので早々と入れる。文字コードがUTF8になったので設定ファイルを変更。OK。

DNSも完了。Sambaも完了。ファイル名の文字コードがEUCからUTF8に変わったので化け化けw convmv でコード変換してOK。NTPもOK。Squid もOK。

残るは、Postfix, bsfilter, spamassassin, FTP, POP/IMAP, Webメールとかかな。あ、ndtpd, lookup, mew があった。そのうちやればいいのは、PostgeSQL, MySQL, Tomcat あたりか。


2008-12-29 [長年日記] この日を編集

15:00現在 13℃

_ Re: 自宅鯖を CentOS に移行

apache2 の文字化けは、httpd.conf の AddDefaultCharset none にして解決。ここに UTF8 とか設定してあったので、meta タグで指定してあるのが無視されていた。

ndtpd, lookup, mew も完了。ndtpd, eb は Vine の rpm で。lookup と mew は自前で入れる。

Postfix, bsfilter, spamassassin も完了。bsfilter も Vine の rpm を使用。

POP/IMAP, Webメール も完了。POP/IMAP は dovecot というのを初めて使う。Web メールも Squirrelmail を導入してみる。

accesswatch, webalizer も忘れていたので入れる。ssh のアタック遮断用 sshbruteforceattacks.sh を一回実行して、iptables を更新。

tomcat はパッケージで入れると java 1.4.2 が込みで来るなぁ。別に入れ直しのがよいか。

これで大体戻ったかね。


2008-12-30 [長年日記] この日を編集

13:00現在 11℃

_ CentOS と Ubuntu

さて、今月はかなり Ubuntu と CentOS を使い込んだわけだが。両方使ってみると、確かに Ubuntu の方が楽だし、必要そうなソフトウェアもいろいろ充実している感がある。CentOS の方は結構、src.rpm パッケージを持ってきてリビルドしたり、自前で configure, make, make install したりした。

_ 新造人間キャシャーン

CASSHERN Sins も始まったが、一番最初の昔のヤツね (1973年)。キャシャーンは何回も再放送していたから観ていたんだけど。東京MXで第1回があったので録っておいた。OVA版もちょっと前に放送した。やるねぇ、科学忍者隊ガッチャマンも始まったし > MX 今観ると、なかなか新鮮だね。続きも観たくなったぞw


2008-12-31 [長年日記] この日を編集

16:00現在 9℃

_ CentOS で TeX

TeX の事をすっかり忘れていたので試す。platex, jbibtex までは問題なし。xdvi もないぞw dvips したら怒られたw 日本語に対応してねぇか。dvipdfmx もないしw
[masuda@insomnia no668]$ dvips no668.dvi
This is dvips(k) 5.95a Copyright 2005 Radical Eye Software (www.radicaleye.com)
' TeX output 2008.12.31:0301' -> |lpr
dvips: ! Bad VF file goth10.vf: character code out of range
[masuda@insomnia no668]$
ググって、CentOS環境でLaTex & dvipdf する方法 を見て、違うコマンドでやるのかと。
[masuda@insomnia no668]$ pdvips -q -f no668.dvi > no668.ps
略
[masuda@insomnia no668]$ gs -q -dNOPAUSE -dBATCH -sDEVICE=pdfwrite -sOutputFile=no668.pdf -f no668.ps
でできた。が、フォントが汚ないw さらに、CentOS 5 インストール個人的ノート日本語フォントのインストールTeX関係のインストール を見て設定。( ´,_ゝ`) b 綺麗になった。dvipdfmx も同じサイトの Linuxソフトウェア手動インストール個人的ノート にあるねぇ。ってことでついでに入れておいた。

_ CentOS で茶筅

chasen を入れてなかったなということで。rpm で入れたら文字化けw EUC用だね。そこで、「ChaSen」をUTF-8対応で導入 を見て入れる。
[masuda@insomnia no668]$ echo "文字コード変更のテスト。" | chasen -i w
文字    モジ    文字    名詞-一般
コード  コード  コード  名詞-一般
変更    ヘンコウ        変更    名詞-サ変接続
の      ノ      の      助詞-連体化
テスト  テスト  テスト  名詞-サ変接続
。      。      。      記号-句点
EOS
[masuda@insomnia no668]$

_ 今年も残すところ

1月に「今年も残すところあと11ヶ月となりました」ってボケをかましていたMCがいた気がしたが、もう今日で糸冬わりだよ。

_ ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!大晦日スペシャル!!

このところ大晦日の恒例になってきている。ガキ使の年末スペシャルが始まった。第一部の山崎vsモリマンはどうでもいいから、第二部の笑ってはいけないをその分やって欲しいよね。

_ Re: HP 2133 に Ubuntu

この前、HP 2133 に Ubuntu を入れたところまでだったので、無線LANを使えるように設定する。HP 2133 Mini-Noteの 8. Wireless Driver を見て設定してOK


ランキング: 1.mash(2) 2.ま(2) 3.akihikok(1) 4.MC-4(1) 5.ほげ(1)

来訪者: