持ってるMacたち

キーボードは Apple Keyboard(E)、Apple Keyboard(J)、AppleII GS Keyboard, マウスは Logitech の3つボタン MouseMan。 ポータブルなマシンはこちら
  1. G4 Cube
    買おうと思っていたら生産終了していて買い逃した。 中古でしか手に入らなくなったので、3年保証のSofmapでゲット。 とりあえずDVDはファームウェアをリージョンフリーにした。 その他順次いろいろ変えて、今のベンチ。 ENCORE/ST G4 に交換するのに2時間弱で完了。


  2. PowerMac G3 266 DT
    真面目にMacOSXを動かしてみた。 VRAMを4MB足して最大にした。 メモリも最大の768MBに。 CDもCD-RWに交換。 松下のCW-7584-B は他のMacに積んでいる純正と同じなので起動も可能。 NICはカニさんにしたので、ドライバがダウンロードできる。

  3. PowerMac 9500/120
    昔から欲しかったけど高かったから買えなかった(当時50万)。 オークションで7000円でゲット。 とりあえず、Xbenchしてみた。

  4. PowerMac 8100/80
    不動品を1000円で買ってきた。電源を取り替えたら問題なし蔵。ヽ( ^_^)ノ \(^.^ )ノ

  5. Performa275(Color Classic II)
    自分で改造するのが面倒だったから、オークションでVGA化、575化したMystic を 購入。 その後、メモリを増やし、コプロ付きの68040に交換。 イーサもCSスロットに。 さらに、Dyastar の Powercard601 でPPC化した。

    • 68040 33MHz → Daystar Powercard 601 66MHz (電源負担減のためアクセラ上に68040は載せない)
    • Memory 36MB
    • HDD 1.2GB → 840MB (電流の小さいものにした)
    • 補助電源組込 → すぐ壊れた
    • NIC CS 10BASE-T
  6. SE/30 弐号機
    オークションで完動とのことだったので購入。 が、シマシマック、SCSI不良でロジックボードに手を加えないといけないことに。(/_;) 平面実装コンデンサのC6、C7を普通の電解コンデンサに取り替えた。 SCSIはロジックボードの大量のホコリを取り除いたら復活。 イーサカードを付け、Turbo040化。 色も塗り直したい。 しかし、モノクロだとWebサーフィンできないね。(^.^;;)

    • 68030 16MHz → 68040 40MHz
    • Memory 32MB
    • NIC Asante
    • Accel. Turbo040
  7. SE/30 初号機
    グレースケールボードを入れて256階調表示。 アクセラレータは、DiiMo Cache 68030 の 50MHz。 SE を SE/30 にアップグレードしたもの。 だから、全面パネルの横の溝がオリジナルのSE/30と違うでしょ。
    • Accel. DiiMo Cache 68030 50MHz
    • Memory 32MB(4Mx8)
    • Video Exceed Grayscale
    • NIC microSCSI
  8. IIci
    '92にイケショップで新古で購入。 個人輸入で Presto を Sonnet Technology から直接買ったら、その後、エレパで売っているのを発見してショック。(/_;) System 8.1 で動かし中。 その前は Carrera040 を使っていた。 現在はDaystar Turbo601/100 でPPCマシンに (^◇^)
    • Accel. Daystar Turbo601/100
    • Memory 128MB(16Mx8)
    • Video Interware GrandVimage 21
    • NIC
    • CD-ROM Apple x12
    • MO 230MB
  9. IIci
    Yahoo!オークションでTurbo601を入手したときのおまけ状態。 7100/80AVを買ってきて、母板を移植。
    現在はSonnetのCrescendo/NuBus を差して G4に。 しかし、 ずっと不安定で、アプリケーションを動かすと死んで、そのウィンドウがあっ た領域にマウスカーソルを移動するとポインタが見えなくなる現象に悩まされ 続けた。(>_<)
    2年ほど悩んだが、キャッシュは外してあるしなぁと、ある時7100のロジックボードを眺めてみると、Cacheスロットに ROM SIMMが刺さっていることを発見。(の_の) ROMを正しい位置にした ヽ( ^_^)ノ \(^.^ )ノ
    まだ怪しかったが、Sonata の機能拡張 MacPiccaso_Accel_PPCがいけないとわかり外す。 ばっちぐぅ〜 V(^o^)V
    • Accel. Sonnet Crescendo/NuBus G4 360MHz
    • Memory 128MB(32Mx4)
    • Video Sonnet Sonata
    • NIC
  10. LC475
    赤いLC475。ボディと電源はLCIII。68040に載せ換え済。 部品を寄せ集めて組み立てたもの。
    • CPU 68040
    • Memory 68MB(64Mx1, 4M)
    • NIC
    • CD-ROM x2
  11. IIsi
    1990年に初めて買ったMac。 貸し出したらそのまま返ってこない。(/_;)
    • CPU 68030
    • Memory 17MB(4Mx4, 1M)
    • HDD 100MB
    • Dual PDS Slot Adaptor with Co-processor
    • Video Spectrum 24PDQ PDS
    • Video Spigot 030PDS
  12. Plus
    もらいもの。ヽ( ^_^)ノ \(^.^ )ノ
  13. LC?
    起動しない? LC475の余りもの。

前のページにもどる。
masuda@im.dendai.ac.jp