療護センターの紹介/東北療護センター



 概要

業務開始平成元年7月
運営委託財団法人広南会・広南病院
所在地仙台市太白区長町南4-20-6
ベッド数30床
建物鉄筋コンクリート造、延べ3,285m2
(平屋一部2階)
実績
入院者数38人
退院者数4人
(うち脱却による退院3名)
現在の入院者数28人
(平成12年3月末現在)

 設立の経緯

 自動車事故による脳損傷または脊髄損傷によって、重度の後遺障害が残り、寝たきりの状態にある被害者を抱えた家族の精神的、肉体的及び経済的な苦しみは極めて大きなものがあります。こうした負担の軽減を図ることにより、被害者救済の充実を期すため、自動車事故対策センターでは、脳損傷者には昭和54年8月から、脊髄損傷者には56年10月から介護料の支給をしてまいりました。

 しかし、こうした被害者を抱える家庭には、「病院側の都合で退院した」、「介護のため家庭内の他のことがほとんどできない」「介護に疲れた」、「家庭の間がうまくいかない」などの事情が明らかになってきました。こうした介護の困難さは、ひいては家庭崩壊につながる緊急問題として提起されました。検討が行われた結果、こうした家庭問題を解決するとともに、十分な治療と看護を行う施設を設置・運営することとし、昭和56年第94回国会に自動車事故対策センター法の一部を改正する法律案が提出され、同年6月同法の一部改正が行われ、脳損傷による重度後遺障害者を収容するための療護施設の設置・運営がセンター業務に追加されました。

 これにより、昭和59年2月千葉市に全国第一番目の療護施設「自動車事故対策センター附属千葉療護センター」を開設し、良好な成果を上げてきました。   こうした業務を踏まえ、また、東北地域における療護施設に対する強い要望に応えて、全国第二番目の療護施設を仙台市に設置することとなり62年度及び63年度に用地の確保、建物の建設を行い、平成元年7月「東北療護センター」として、業務を開始しました。また、現在、平成13年度末開設に向け介護病床(20床)の整備をすすめています。

 「東北療護センター」は、運営を既存の病院に委託する方式とし、脳神経外科を主体に8診療科を有し脳疾患の治療に永年の経験と優れた実績がある財団法人広南会・広南病院へ運営を委託しております。


 特色

 当療養センターは、入院患者の社会復帰の可能性を追求しながら、適切な治療と看護を行うことを目的とする重度の精神神経障害者専門の療護施設であって、千葉療護センターにつぐ第二番目のものです。このような療護施設は世界的にも他に例を見ません。

 入院患者のわずかな意識の回復の兆をとらえ、効果的な治療及び看護を行うため、病棟に病室の仕切りを最小限にしたワンフロアシステムを取り入れ、集中的に観察できるようにしています。さらに、ベッドの間隔、訓練場、浴室などのスペースも十分に確保しています。

 また、患者の回復に向けての環境づくりとして、季節や1日の移り変わりが感じられるように、大きな窓のそばに全てのベッドを配置するとともに、日光浴、緑地の散歩などが行えるようにサニーテラスや緑地が設けられています。そのほか、四季折々のお花見、七夕、クリスマス等の行事を行うことにより、患者の全身を通して、日常生活的な経験をさせるようにしています。

 患者に対し、よりよい治療と看護を行うため、全てのベッドサイドに総合医療パネルを備えるとともに、とくに、重篤な患者のために、集中的に治療と看護が行える集中治療室が設置されています。

 看護は、3交代制により、常時ベッドサイドにおいて、看護・介助などを行う完全看護となっています。



療護センターの紹介附属千葉療護センター東北療護センター
岡山療護センター中部療護センター(建設中)お問い合せ
HOME



All rights reserved, Copyright (C) National Organization for Automotive Safety & Victims' Aid